
海外のテレビドラマを見れば、英語ができるようになるという話ではありません。
「楽しめる」という話なのでご注意ください。
初心者でも英会話を楽しめる?
結論を言うと、DMM英会話でアメリカ人の先生と英会話レッスンで英語を学びながらドラマについて会話するということです。
英会話は6年前から学びはじめ、できるだけお金をかけない方法でいろいろ試しながら、一応細々と継続しています。
ただ、いろんな方法を試していますが一長一短。
自身の今の英語レベル、続けるには生活環境との相性もあるし、飽きてきたり、、などなど同じ方法で継続するのはなかなか難しい。。。というのが現実です。
そんなとき、海外ドラマ好きで特にアメリカのドラマが大好きな私が、とても楽しめた英会話レッスンがあったので、その内容をお伝えします。
アメリカのテレビドラマが大好きな理由
映画はもちろん好きだけど、アメリカ好きの私はアメリカのテレビドラマにハマりつづけています。
アメリカのテレビドラマの何がスゴいって、まるでハリウッド映画をシリーズ化して、続いていくような濃厚さと同時に現実世界と同時進行のストーリーやセリフが多く、ファンタジーの中にもリアルがあり、そのタイムリーさが大きな魅力だと思っています。
特に私の好きなドラマのジャンルがそうなのかもしれないけど、サクセスストーリーだったり、コメディだったり、問題を解決したりと、胸が熱くなり、楽しく、元気になるドラマが多く、そういうところにハマっています。
現実逃避できて頭の中がリフレッシュできるので生活の一部になっています。
私の雑学はアメリカのテレビドラマで学んでいるといっても過言でないと思うくらい。
まあ、面白いから見てるだけなんだけど、ライフスタイル、ビジネススタイル、ファッション、などなど、実際に話題になっている事を、ストーリーやセリフに入れ込んでくるので、気が付けばいろんな事を知っている自分がいる感じですね。
まあ私感ではありますが。
特に、最新シーズンが1年以内のドラマを観るとそれがよくわかってgood なんですよね。
例えば最近では、アップルTVプラスの『神話クエスト:レイヴンズ・バンケット』、コロナ禍ということで、すべてテレワークという設定で第10話を撮っているなんて、タイムリーでスゴイなと思う。
関連記事: AppleTV+ドラマ オリジナル『神話クエスト:レイヴンズ・バンケット』さすがアップル
また、最近身近なところで感じたのはヨガ。コロナ禍でZoom ヨガをはじめたんだけど、ちょうどドラマでZoomヨガのシーンが出てきて、、ただの1シーンだけど一気にリアルに感じてしまった。
そして、リアルに感じると言えば、いろんな種類のドラマがありますよね、弁護士、医師、トレーダー、大学生、高校生、トランスジェンダー、クリエイターなどなど、そういう世界が垣間見れるので文化やライフスタイルがリアルな感じで知れます。
といってもドラマなので現実とのギャップはあると思いますが、興味が出てくるし知って損はない。
実際、日常会話の時やニュースを見てて、そう言えばドラマで見たなあ、、なんて思うことも多々あって参考になることも多い。
念のため誤解を避けるために、、ドラマなのでもちろん現実世界とは違う事も多いと思うけど、注目されてドラマになると思うし、共感されてるから人気ドラマになると思うので、知るというより「肌で感じる」感覚と言った方が適切かも。
長くなったけど英会話をはじめた理由も、よりリアルを感じたくてオリジナル言語で観れるようになりたかったから。
というのが理由のひとつ。
DMM英会話
ではどうするの?
DMM英会話では、先生の条件を選べるので、私は20代のアメリカ出身の先生を選んで予約していました。
ほとんどの先生とドラマの話で盛り上がれました。
ちなみに映画も同様にに盛り上がります。
感想を言い合ったりするのはもちろん、アメリカでの評価や流行っているドラマなんかも聞けたり、逆にこちらからオススメしたりして、共通の話題があると進行しやすいです。
初心者で英会話が苦手でも、伝えたい事や理解したい事がはっきりしているので、意思疎通がしやすい。
会話ができると本当に嬉しくて楽しかった。

毎日続けるのは本当に大変だけど、ネイテイブと楽しく会話できる楽しさは、本当にオススメ。
少し高くなるけど、やはりネイテイブとのレッスンは値打ちあり。

まとめ
英会話って本当にいろんな学び方がありますが、続けることは本当に難しい。
だから勉強なのに楽しめるって良いなと思いました。
特にアメリカのテレビドラマ好きなら話が盛り上がって楽しい、アメリカ現地のことが聞けるし、何より、アメリカのネイティブとコミュニケーションをとれる。
先生によっていろんなタイプがあるけど、若い先生は明るくて先生も楽しんでるように感じたし、もちろん丁寧に教えてくれます。


ある程度、意思疎通ができるようになると、つぎは英会話力が追いつかないという壁にぶち当たりました、、で、今は2度目の休憩中。そろそろ、また始めないと
関連記事: 4ヶ月のライザップ生活で私がコミットできたこと(相談だけでも行く価値あり) 【広告】遂に到来!RIZAPで肉も魚も食べるダイエット/無料カウンセリング受付中
