
実在する人物のドラマ『スワッガー』を観ることにしました。
すっごく良かった。
『SWAGGER スワッガー』
NBAスターの「ケビン・デュラント」さんの幼少期に脚光をあてたドラマ。
NBAのスター選手ケビン・デュラントと映画監督レジー・ロック・バイスウッドと「プライド 栄光への絆」のスタッフが贈る。
バスケットボールの天才が逆境に打ち勝ち、真の自信〈スワッガー〉を備えた人間になるには、プレッシャーだらけの迷路を通り抜けなければならない。
引用:AppleTV+
原題:Swagger
監督・脚本:Reggie Rock Bythewood
エグゼクティブプロデューサー:ケビン・デュラント、ブライアングレイグレイザー、リッチクレイマン
製作国:アメリカ
言語:英語(日本語吹替あり)
配信:AppleTV+ 2021年10月29日〜
スポーツを題材にしたドラマはまさにドラマティックで面白い。
サッカーを題材にした『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』でハマって『スワッガー』も観る事に。
スポーツ業界のドラマは熱量が高めなので、作品に入り込みやすいのですが、
『スワッガー』は、実話に基づいたお話なのでなお説得力があります。
すっごくカッコ良く描かれているし、単なるスポーツ業界のドラマにおさまらない強いメッセージが感じられた。
後味が濃い。

AppleTV+を観るには
『スワッガー』はAppleTV+オリジナルドラマなので、AppleTVから視聴可能です。


他にも視聴方方法はたくさん👇
関連記事: 手っ取り早くAppleTV+を観る方法「AppleTV」がテレビに内臓されている場合もあるよ アップルTVが内蔵されているスマートテレビ SONY LG コスパも良い8選
エグゼクティブプロデューサーもすごい
ケビン・デュラントさん本人と、受賞歴のあるブライアングレイグレイザーさんがエグゼクティブプロデューサー。
ブライアングレイグレイザーさんの手掛けた有名な作品で印象的なのは『Empire /成功の代償』
ヒップホップ界の華やかな世界と家族の人間模様を描いたドラマ。
どろどろ人間関係という感だけど、すっごく面白かった。
シーズン6が最終シーズン。

まとめ
クールで熱量のあるドラマ。
エグゼクティブプロデューサーが『Empire /成功の代償』と同じというのも非常に納得です。
グッとくるシーン(セリフ)があって、引き込まれます。

間違いなく面白い
※本ページの情報は2021年11月時点のものです。最新情報と詳細は各サイトにてご確認ください。
関連記事: 単焦点は良いよ ハイクオリティなプロジェクターEPSON『EH-LS300B』とXGIMI『AURA』 【広告】持ち運べる映画館 XGIMI Halo+ 圧倒的な明るさの小型プロジェクター
