CoinCheck 初心者の私が資産運用のために意外と簡単に仮想通貨を始めることができた話 500円〜

Coincheck

ニュースなどで最近よく耳にする仮想通貨(暗号通貨)。

前から知ってたけど何だか怪しいイメージ。。。

投資は好きだけど仮想通貨(暗号通貨)は全くの初心者。

そんな私が、そろそろ見逃せない状況だと思いCoinCheckで少額からやってみることに。

仮想通貨を始めた理由

仮想通貨を始めるきっかけになったのが、”アメリカのスタバでビットコインが使えるようになる”というニュースを耳にしたからです。

ニューヨークのスタバは、日本のコンビニくらいあるイメージだったので、かなり大きな衝撃でした。

米スタバ、ビットコイン関連アプリと連携開始──Bakktデジタルウォレット誕生で

CoinPostより
ガジ子
ガジ子
仮想通貨を始めることを決意!

始める前に理解しよう

少額から始めるのですが損はしたくないので、まずは理解することから始めようと思い、いろんな本を読みました。

こういう時はなぜか本を読む様にしています。

初心者向けの本を数冊。

書いている内容はだいたいこんな感じ。

✔️仮想通貨は国や銀行に頼らない通貨
✔️ブロックチェーンで安全に管理
✔️2つの鍵でセキュリティ対策
✔️仮想通貨の種類は多い
✔️24時間世界中で取引可能
✔️副業に向いている
✔️すべて自己責任

基本的なことは、何となく理解できました。

だけど、まだぼんやりな事もあるなぁ。。

でも、とにかく始めたいので口座を作ることに。

口座開設

いくつかの取引所の中から、私は ”コインチェック” にしました。

Coincheck

初心者なりにコインチェックに決めた理由

✔️通貨の種類が多い
ビットコインのようになる通貨が現れるかもしれないので、可能性は多い方が良いという観点から。

✔️アプリで口座開設ができ、使いやすそう
全てスマホだけで口座開設できるという事に感激。本人確認もスマホででき、驚くほど簡単でした。私が開設した時期は、かなり混み合っているという案内。本人確認の写真を登録した翌日に写真の不備があるというメールが来て、すぐに再提出。そして、その後すぐに承認され、本当に2-3日で口座開設ができました。(2021年4月)

✔️少額から始められ、積み立てできる
500円相当額から取引ができ、月々1万円から積み立て(ドルコスト平均法で)できる。

ガジ子
ガジ子
とにかく早く始めたい!
コインチェック

ひとまず30,000円買ってみる

仮想通貨に替えるために、お金を入金。

アプリ画面の下の「入出金」のアイコンタップ して、「銀行口座から入金」 をタップすると、GMOあおぞら銀行と住友SBI ネット銀行に自分名義の個人口座ができていました。

ひとまず、ここに入金。

ガジ子
ガジ子
直感的にわかりやすい

そして、どれを買うか。。。

分散投資は投資の基本なので、いくつか購入してみることに。

1000円ずつちびちびと買って、下がったらまた1000円買ってというふうに、1週間ほどで7種類、30,000円分購入しました。

購入したのは、ビットコイン(10,000円)、イーサリアム(7,000円)、リップル(7,000円)、ビットコインキャッシュ(2,000円)、ステラルーメン(2,000円)、オーエムジー(1,000円)、リスク(1,000円)です。

アプリ画面の「購入」をタップして、日本円を入力すれば日本円相当額の仮想通貨が買えます。

そして、購入後の総資産額は全て日本円で表示されるので、私のような仮想通貨初心者にも分かりやすくなっています。(通貨建てに切り替えることも可能)

【注意】コインチェックのアプリでは、販売所のみの売買となります。

通貨説明と動向チェック

通貨の種類が沢山あり、それぞれの特色を覚えるのが大変なんですが、アプリの「総資産額」の画面にある通貨の名前をタップすると、「通貨説明」が出てきます。

確認しながら購入できるので、初心者の私にはとても助かりました。

通貨説明には、その通貨の特色、通貨単位、発行可能上限数、コンセンサスアルゴリズム、送金速度、時価総額ランキング、取り扱い開始日、通貨公式サイト、仕組み、将来性など、1画面にまとめられています。また、もっと詳しく知りたい場合も、別ページにて解説されています。

アプリの「総資産額」には、購入していない通貨も全て ¥0- として表示されているので、取り扱い通貨は分かりやすいですね。

値動きの動向を見るのは、アプリ下の「販売所」をタップします。

ここでは、直近の値動きが1分から最長1日まで確認できます。

👇実際の画面はこんな感じ。

Coincheck

長期投資が好きな私としては、最長が1日というのが衝撃だったのですが、仮想通貨は値動きが激しいという事なんだろうなぁ。。

ですが、これだけではちょっと判断しづらい事もあるので、動向は『CoinPost』というアプリでもチェックすることにしました。動向は、1日から最大まで見れるし、MyCoinというところに自分の選んだ通貨だけをリストにする事もできます。関係するニュースも見れる。

『CoinPost』画面👇

CoinPost

CoinPostアプリ👇

CoinPost

コインチェックの積み立て

投資は好きだけど、ほったらかして利益を出したい私の投資スタンスをまとめました。

 ✔️長期保有で考える
 ✔️分散投資(リスク回避)
 ✔️安く買って高く売るが投資の基本
 ✔️無くなっても仕方がないと思える金額を投資する(自己責任)

長期保有にしたのは、もともと投資に対するマメさがないので、短期投資は自分に合っていないというのが一番の理由です。
それに、長い目で考える長期投資だとリスク回避につながると思いました。

リスク回避と言えば、分散投資。暗号資産の種類を分散させるという意味ではなく、自分個人の投資は分散させた方が良いという意味です。(コロナのように想像できない事が起こる可能性があるので)

この考えから、わたしは始めは暗号資産を極めて少額で7種類購入しましたが、その後、買い足すのはビットコインとイーサリアムに絞りました。

ビットコインとイーサリアムに絞るにあたり、コインチェックは ”つみたて” ができ、”つみたてNISA”みたいに、暗号資産が買えます。

はじめた頃は、下がったら少しづつ買って、少しづつ増やしていこうと思っていたのですが、実際はなかなか難しく、1ヶ月くらいで疲れてしまいました。

まあ、それなりに楽しいのですが。。

なので、コインチェックの ”つみたて”のように、 買付日を分散させて、比較的少額を自動的に購入する仕組みは、私にピッタリと思いました。

そして、積み立てのプランは2つあり選べます。

私はもちろん、安定した収益が狙える「毎日つみたてプラン」にしました。

CoinCheck 初心者の私が資産運用のために意外と簡単に仮想通貨を始めることができた話 500円〜
コインチェックのスマホ画面

「毎日つみたてプラン」とは

月々、¥10,000-から積立が可能で、自動的に日割り額を毎日買い付けてくれます。
毎日購入で買付平均単価が下げられるため長期投資に向いています。
それに、なんと言っても自動的に買い付けてくれるので、ほったらかしでもOKなのは最高です。

まずは、コインチェックWEBサイトから口座開設 → 指示に従い完了 → 「Coincheckつみたて」を設定、という手順になります。

上限を決めておいて、ある程度イメージした金額になったら中断して様子を見るのもありだと思います。

何が起こるかわからない世の中だからこそ、後悔しない為に少額でも暗号資産を持つ意味はあると思っています。(買わないで後悔したくないので)

ガジ子
ガジ子

コインチェックは、初心者の私でも操作が簡単で分かりやすかったです
アプリでいつでも変更できるので安心

「つみたて」停止と再開は簡単

コインチェックはアプリでできることが多いですが、「つみたて」を停止したい時はWEBからになります。

手順はこのようになります。

1. ログイン

ログインでアカウントが3種類出てくるので、ここで少し戸惑いましたが、”取引カウント”からログインします。
2段階認証で手間が増えますが必須。

Coincheck
ガジ子
ガジ子

WEBにログインすると、確認メールがくる

2. 左のCoincheckつみたてを選ぶ

CoinCheck 初心者の私が資産運用のために意外と簡単に仮想通貨を始めることができた話 500円〜

3. 停止する

履歴や口座情報が見れる画面になります。
その一番下に、[つみたてを停止する]があるので、これを押すとOK。

CoinCheck 初心者の私が資産運用のために意外と簡単に仮想通貨を始めることができた話 500円〜

再開するとき

「つみたて」を停止すると、同じ画面の上に[積立を再開する]がでてきます。
[積立を再開する]を選び、金額やコースを設定すればOK。

CoinCheck 初心者の私が資産運用のために意外と簡単に仮想通貨を始めることができた話 500円〜

再開はアプリでも

アプリで、金額やコースを変更できるので簡単。

CoinCheck 初心者の私が資産運用のために意外と簡単に仮想通貨を始めることができた話 500円〜
ガジ子
ガジ子

再開する方が簡単にできる仕組み、、

積み立てのスケジュール

とても簡単に「つみたて」を始められますが、スケジュールは確認しておいた方がいいです。

毎月10日前後に申込/変更締切日

→ 約1週間後 引落

→ 約10日後 買付

2022年1月時点のスケジュールです。

毎月の詳細スケジュールは、コインチェックのサイトでご確認ください。

ガジ子
ガジ子

自由に停止や再開ができるのは良いなと思いました

長期で見て後悔しない(買って良かった、もしくは無くなっても納得できる)金額で積み立てすれば良いと思います

まとめ

コインチェックは手数料が0円となっていますが、スプレッド(購入価格と売却価格の差、実質手数料)があるので30,000円購入しても目減りするのは注意したいところです。

今のところ30,000円購入して2週間ほど経過しましたが、プラスです。♪( ´▽`)

アプリでの口座開設はとても分かりやすく、マニュアル的なモノを全く読まずともできてしまいました。
私の場合はこんな感じで開設しましたが、詳細はコインチェックのWEBサイトに丁寧に書かれているのでご安心ください。

初心者はWebから

私の場合、早く口座を作りたくてアプリで開設しましたが、後からコインチェックのWEBサイトの入り方がわかりにくかった。。。
ログインが3種類あって自分がどこでログインすればいいのか分からないし。。
なので初心者は、まずWEBサイトから口座開設した方が全体像がわかって(販売所と取引所などなど)良いと思います。

Coincheck

まだまだ、勉強しないといけない事も多いのですが、購入したことで楽しくなってきました。
積み立てもしたいし、金額が増えるとウォレットも考えないと。。。
勉強して、また記事にしたいと思います!

ガジ子
ガジ子
夢があるー
関連記事:

仮想通貨のドラマ 『STARTUPスタートアップ』シーズン4は? Prime video•Netflix

【広告】国内の暗号資産取引アプリダウンロード数 3年連続No.1 Coincheck
コインチェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です